ヨガについて

~伝統的な古代からのヨガを行っています~
生活の中に取り入れることで、自然なココロとカラダになれることでしょう。
現代は
制限がかかり不自然になってしまったり、自然になることがなかなかできない環境。
制限を少しずつ外して広さを感じ、おおきく深呼吸しましょう♡

お問い合わせ ・・・yogawhitedictionary@gmail.com

2012年9月28日金曜日

山路クラスの感想 ~上高地~

上高地は一言で言うのは難しいけど、素敵な一日になりました。
 最初は山登りなんて一生しないだろうと思ってたけど、この企画を知って、
 しかもハイキングだと聞いて、軽い気持ちで参加しました。
 山ガールファッションを買うのが楽しかったり、上高地での景色やお昼寝や
 ヨガが日頃のストレスをぶっ飛ばしてくれましたね。正直、ハマらないかもと
 思ってたけど、また行きたい!と思いました。
 いつか山登りにチャレンジしたいです。
 筋肉痛にならなかったし、夜は質の良い睡眠が取れて、体調が良いですよ☆
 
ここ数年、山に行きたい!と思い続けてて、何年か前にテレビで、
 山でヨガするサークルみたいなのを見て、出来れば、山に登って
 ヨガできたらいいなぁ~と思っていたので、今回の企画はドンピシャ!
 山登りだけじゃなく、ヨガも…の願いがかなって、最高でした。
 可愛いくて楽しい人達と一緒に1日過ごせて本当に楽しかったです。
 自然は人を穏やかな笑顔にするのかしらね。
 やっぱり山はいい。とにかく、永年の念願が叶って大満足。

皆とわぃわぃ自然とふれ合えて癒されましたぁ☆
 私は月イチで上高地いきたぃ!くらい、また上高地行きたぃです!
 もぅチョット観光地ぢゃなぃよぅな所もぃいなと思うケドそれもそれで
 ハードになっちゃぃそぅなので、今の私には上高地位が丁度よぃ。
 とても楽しかったです。
 
初めての上高地ハイキングはとっても充実しました。
 マシュマロみたいな一風変わったキノコを発見して笑ったり、キャンプ場でみんなと
 一緒に食べたお昼ご飯♪芝生の上で、自然と一緒のお昼寝は本当に気持ちのいい
 ものでした。ヨガは寝ていてできなかったけど(>_<)そうそう野性の親子猿にも
 感動したな。あとね、ハイキング中すれ違った方との挨拶はとっても新鮮で。
 すっごく嬉しく思いました。コミュニケーションって大切だなぁってココロから
 思いました。
 自然と共に私たちは常に一緒だし、生きているんですね。
 
 
 
自然に


 

 

2012年9月23日日曜日

空と山と鏡池

秋ですね~。山が寒くなってきました。
お友達と山で待ち合わせ♪と、そろそろ紅葉が見ごろかな?とが一緒になり、
鏡池に行きました。
晴れていると槍ヶ岳や穂高連邦などが一望でき、池に映りこむ山々が綺麗な場所です。
最近は、お昼に雲が出てきて山が隠れてしまうケースが多くありましたが、
帰り際に運よく綺麗な槍ヶ岳を見ることができました。
紅葉はもうちょっと。ですね。

まるで、空が下にもあるみたい。吸い込まれそう。
 
 
 鏡池からの槍~ どれを外してもだめで、全てが素晴らしい。
 

 シシウドヶ原、シシウドの周りにはアザミ。

いつもいつもこんな綺麗な景色が見られて、嬉しく思ったりします。
空模様や山々や植物たちのこの一瞬が綺麗だったり、変わり続けている姿が綺麗だったり。
人も動物も純粋になれるかもしれないですね。
 
10月の【日帰り】山路クラス→こちら
紅葉がきっと見ごろです。

2012年9月17日月曜日

秘境、雲の平

雲の平、富山の奥深い所に行きました。
私の今の体力で一日に行けるギリギリな場所。
秘境とは、どんな場所なのだろう?って、
ほんとに広ーい台地で周りは360°山。
水晶岳、薬師岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳が素晴らしい!
日本ではないみたい。

雲の平と違う方向の高天原もいつか行きたい所です。
温泉が気持ちよくて毎年行きたくなる場所らしいです。憧れですね~♨

雲の平山荘で山が大好きなご夫婦にお会いし、
夜ご飯からちょっとお酒も入っての山話。
高天原温泉に入りたい♪と張りきって来た奥さんと
山マップを見る眼差しがワクワクしている旦那さんのご夫婦、素敵でした。
お二人とご一緒させて頂き、山小屋でも楽しめました♪

原が♨、魅力的~でも雲ノ平→…直登ね(・・;)
 
直登途中から雨模様

朝方に星、水晶岳

…静
 
チングルマがおじいちゃんみたい。
 
すばしっこいので、スケッチでお届け♡
 
最近は晴れても出てきてくれる?
 
山を見る。何を思っているのだろう。

薬師岳、YOGA

黒部五郎岳、YOGA

笠ヶ岳が手に~YOGA
 

草紅葉の始まり。広い大地の紅葉と山のコントラストが綺麗なこの季節。
山に行こう!
→ 9月の【山小屋一泊】山路ヨガクラス
→ 10月の【日帰り】山路ヨガクラス


 

2012年9月12日水曜日

【日帰り】山路ヨガクラスのご案内 ~10月~

旅名                   ; 【日帰り】山路ヨガクラス ~紅葉の湿原でヨガしよう!~
                                終了しました。

開催日        ; 10/14(日)

場所         ; 弘法~弥陀ヶ原(立山アルペンルート)

集合場所時間   ; 立山駅 7:00 ※周辺に無料駐車場があります。

参加費         ; 5,800円(ケーブルカー・高原バス代込み)

募集人数          ; 6名(最少催行3名) 
            

持ち物        ; カッパ(必ず★)
            フリースやダウンなど防寒着(必ず★)
            水1L/人
            お昼ご飯
            行動食
            敷物
            帽子
            手ぶくろ(軍手)
            タオル
            ごみ袋
            登山靴が良い。(履きなれたシューズ)
            その他、必要だと思うもの

※富山発ヨガホワイトディクショナリー車両乗り合わせの定員は3名で申し込み順となります。
 (交通費500円/1名あたり)

~行程~
(5:30富山市内発)
7:30立山駅出発
8:30弘法でヨガして出発
11:30弥陀ヶ原着
12:00湿原でお昼ご飯
13:30弥陀ヶ原散策とヨガ
15:30弥陀ヶ原発
16:30立山駅

※時間は目安です。

☆台風などの悪天候の場合は中止にする可能性があります。ご了承ください。

 
お申し込み・お問合わせ → yogawhitedictionary@gmail.com 

2012年9月10日月曜日

山路クラス in上高地

日帰りの山旅ヨガクラス。 
第1回目は上高地!!

綺麗で雄大な山と、澄みきった梓川の水と、森の中のハイキングと、原っぱでのヨガと、
1日で思う存分楽しもう!という山路クラス(^u^)

朝、早起きすると1日がこんなに長いって感覚になったり、
山にいると、細胞にまで森の匂いや綺麗な空気が行き届く感じがしたり。
また山に行きたくなるのは、細胞が記憶しているから?と思ったり。

それぞれの感じ方があったのではないでしょうか?
経験しないとわからないことがあります。

ヨガはもしかしたら、山登りやハイキング、歩いていること自体もヨガだったり、
お昼寝していること自体だったり。
きっと、山には何かあります♡♪

古池
 
梓川のほとり
 
徳澤キャンプ場でお昼寝~、ヨガ~
 
よしっ
 
 
きれい~
 
帰ろ♪


次回、山路クラスは、【山小屋泊】山旅ヨガクラス in唐松岳です。→こちら

待ち合わせは立山で♫

室堂でお友達と待ち合わせ。
それだけではモッタイナイので、立山を一日楽しもう!
と一人で考えた立山のルートは、
始発のケーブルカーに乗って、室堂まで行き、
雄山~大汝山~富士の折立~大走りルートで雷鳥沢に下り、
立山フェスティバルの雷鳥沢で開催されていた「山でお湯を沸かしてティータイム」のイベントで
お茶を頂こう!という楽しい計画。

天気は晴れ!高山植物がキラキラと秋色になりかけている時期です。
雄山に登り始めると、先日行った五色ヶ原が綺麗に見えましたー♪
そして、大汝山でおこじょさんもいて♡ 剱岳も見れて♡
富士の折立に辿り着くと、剱岳も大きくなり、カッコいい!
山頂付近で大きなカメラを持って剱岳に見とれていたカメラマンさんと写真を撮りあい、
楽しい山話で盛り上がりました。前の日に剱に登ったというカメラマンさん、山の虜です。
山は虜にさせる何かがありますね。

雷鳥沢に降りると、ちょうどティータイムイベントが始まったばかり、、、
美味しい抹茶ラテとおやつを頂き、
イベントスタッフの方やそこでご一緒したお客さんと素敵な時間を過ごさせてもらいました。
ついでのイベントで8000m級の山で着られているツナギダウンも着たりして。
ふとんに包まれているような感覚に~そのまま寝れそう。

帰りは、お友達とみくりが池温泉で合流。
風が気持ちいい季節、待ち合わせは立山で~

秋の始まり
 
少し黄色に

五色~

室堂~

剱~

葉っぱが黄色に。
 
 
 
 
 
 
8000m級用のテントが雷鳥沢に。
 

2012年9月2日日曜日

山の温泉♨

白馬鑓温泉、片道5時間くらいかけて行く温泉山小屋。
登山者の疲れを癒す源泉かけ流しの露天風呂、内湯、足湯と
バリエーション豊富で、お酒を飲みながら、足湯をしたり、
ご飯前に内湯を楽しんだり、夜になると広さを感じながら露天を楽しんだり、
贅沢な温泉三昧。
山小屋でこんなに温泉を楽しめるとは思いもよりませんでした。

ほんとに源泉かけ流し!

足湯~♨

一杯♡

温泉山小屋で泊まった次の日、白馬三山を目指しました。
本当は、白馬鑓岳、杓子岳、白馬岳の雄大が景色が楽しめるはずが、
真っ白。霧が、、、
ほんの一瞬ずつ山が見え隠れ。そんな一日もありますね。

あれが杓子岳、片方は崖・・・

しろうま~♡2度目だね。

帰りの日は、日の出の時に少しだけ霧がなくなりましたが、
下山は、白い霧と風の雲の中。
予報は晴れでしたが、山の天気は予報ではわからないことを確信しました。
完全に運です(^u^)

霧の中のご来光☀
 
白馬大池が日本海みたい。